企業活動の中で周年事業はまさに「お祝い」。社内にとどまらず社外からも注目を集めやすく、周年記念での取り組みいかんでは企業のブランドイメージは良くも悪くも大きく変わってくる分岐点です。
しかしながら、日々の業務に追われる中ではついつい周年記念品のことは後回しにしてしまったり、「それっぽいもの」を選んでおけば間違いないだろうと真剣に選ばなかったり。そのせいでせっかく自社のブランド力をアピールできる絶好の機会を逃してしまう担当者様の声も聞かれます。「さすが◯◯社らしい記念品だ」と言われるような、ブランドリフト力のあるアイテムを選ぶことが重要です。
今日は過去にステークホルダー向けに周年記念品を選ばれた会社様に人気のある名入れアイテム、特にロングセラーのものを10商品ピックアップしました。実用性の高さとブランドの個性を両立したものばかりです。
技術力を武器にコスパの高いブランド力を築いたシチズンのパルデジットソーラーR128

日本にはいくつもの世界に誇れる時計メーカーがあります。その中でも高い技術力で電波時計分野で躍進を続けているのがシチズンです。
シチズンはその名前の通り、品質の高い時計を市民(CITIZEN)の手に届きやすい価格で提供できるよう技術力によってブランドを築き上げてきました。特に電波時計の分野では、電波の受信感度とデザインのバランスに注力。その時計が使用されるシチュエーションにあった見た目を追求しつつも、時報並みに正確な時刻調整を実現している点は他の追随を許しません。
もし御社が技術力を自社ブランドの中心に据えているのであれば、シチズンの電波時計を周年記念品として選ばれてみてはいかがでしょうか。パルデジットソーラーR128は、特にオフィス内での使用に特化したデザインと機能を併せ持ったモデルです。

メンテナンス不要で、常にNHK並に正確な時刻を知らせてくれるCITIZEN (シチズン)電波時計

さきほどご紹介したシチズンがオフィス用であるならば、こちらはご家庭用。最大の特徴は、電波時計。
ご家庭において掛け時計の役割は非常に重要です。たとえば、慌ただしい朝の時間帯にもしも時計が止まっていたとしたら…あるいは時刻がずれてしまっていたら…。一方で、高いところに設置している掛け時計はそうそうこまめにメンテナンスをしやすいわけではありません。特に核家族化が進む昨今では、ご高齢の方にとって時計の掛け外しは重労働になってしまいます。
このようにご家庭の中におけるブランドを展開している企業様にとっては、シチズンのような電波時計を贈られることはブランドリフトにつながるひとつかと思います。

名だたる海外ブランドとは一線を画した書き味を実現。ジェットストリームプライムMSXE3-3000-07

今やビジネスマンにとってペンは身だしなみのひとつ。ステータスの一つとして海外ブランドの高級ペンをお求めになる方は多数いらっしゃいます。
しかし、ペンとして実際に使っていく中で私たちがもっとも重視したいポイントは、見た目やブランド力ではありませんよね。やはりペンを筆記具として使うのであれば「書き味」を一番に選びたいものです。三菱鉛筆のフラグシップモデルともいえるジェットストリームプライムは、この書き味という点で他社ブランドとは一線を画すほどの実力を備えており、国内外のペン愛好家から高い評価を得ています。
個人的にも愛用しているジェットストリームプライム。ビジネスシーンに特化したデザイン性(片手で扱いやすいノック式・胸ポケットに挟んだ時のクリップの存在感)は、華美な外見よりも実用性の高い中身に重きを置くジャパンブランドを体現しているように思えます。

ユニークな商品開発は研究開発力の賜物。シヤチハタのキャップレスエクセレントカラー

あなたの職場では、いわゆるシャチハタをよく使っていませんか?
書類への押印や、回覧時の署名として。もしそうであればぜひネームペンを導入してみてはいかがでしょうか。ボールペンと浸透印がセットになったネームペンなら、毎日の業務で使う頻度も高く、作業効率の向上も見込めます。
今や浸透印の代名詞となったシヤチハタ。個性的な印章グッズや文房具を発表しつづけていますが、その原動力は地道な研究開発力にあります。ナノレベルの顔料開発や大学との共同研究によって確固たる技術レベルがあるからこそ、耐久性が高く使いやすいネームペンを生み出すことができるのです。こちらのキャップレスエクセレントカラーも、ネームペンとしての使いやすさはもちろん、特徴的なフォルムはペンとしての書きやすさ・重心にこだわったデザインになっています。

魔法びん構造によってアジア圏で根強い人気。象印のステンレスマグボトル ワンタッチオープン 480ml

日本で初めてガラス製の魔法瓶構造を発明した象印。そもそもなぜ象のマークがロゴになっているのでしょうか。
創業当初から人気だったまほうびん。実は日本国内ではなく東南アジアにいるヨーロッパ系駐在員に人気だったため、アジア圏で親しみやすい動物として象を使ったことがはじまりです。同じように魔法びんで有名なタイガーも同じような理由からトラがロゴマークに起用されています。
当時の人気をそのままに、現在もインバウンドの旅行客を中心に人気が高い象印。これからグローバルブランドとして海外進出を目指す企業様にとっては意義深いギフトとして贈ることができるのではないでしょうか。

まだ陶器のマグカップ使ってますか?時代はステンレス真空構造のマグカップ

オフィス内での飲み物をどうするかは多くのデスクワーカーを悩ませ続ける問題です。
冬、せっかくおいしいコーヒーを煎れても陶器製のマグカップでは1時間もすると冷めてしまいます。夏、冷蔵庫で冷やしたお茶もぬるくなってしまいます。それにふつうのマグカップでは万が一こぼしてしまった時のことを考えると…
最近ではステンレス素材(保温性が高く結露しにくい)かつフタつきのマグカップがこの問題を解消してくれます。オフィスに限らず屋外のBBQやアウトドアでも使いやすい点がGoodです。

一家に一台、備えておけば安心!スマホもOKの手回し充電ライト

昨今、地震や大雨による災害が多発している中で、企業の危機管理が重要視されるようになってきました。万が一の緊急時に備えて社員・従業員の身の安全を守る対策が企業に求められています。
もちろんまずは個々人の備えが肝心ではありますが、防災用品は「いつか準備しよう」と思っていてもついつい後回しにしがちなもの。そこで周年記念を機会にこの手回し充電式ライトのような防災グッズを贈られる企業様が増えています。
このような充電式ライトを選ぶ場合、スマートフォンなどのデジタル機器へも充電できるかどうかは、使い勝手を左右する大きなポイントになります。こちらのライトならばあらかじめ蓄電しておけばスマホへの充電も可能ですので、もしものときにもすぐに使える点でおすすめします。

いつ準備しますか?緊急時に社員の安全を守る非常用防災セット

昨今、地震や大雨による災害が多発している中で、企業の危機管理が重要視されるようになってきました。万が一の緊急時に備えて従業員の身の安全を守る対策が企業に求められています。
もちろんまずは個々人の備えが肝心ではありますが、会社としてオフィス内や社用車に常備しはじめている企業様が増えているようです。
周年記念を機会に避難するとき必要なものが袋に入った防災27点セット、これを記念品としてご検討しませんか?

レーザー加工による繊細な名入れ表現が可能なガラス製 置時計

周年事業をアピールされるにあたって、企業ロゴの見直しや周年事業特有のロゴを作成される企業様もいらっしゃいます。周年記念品を贈るのであれば、ロゴを忠実に再現した名入れをほどこしたオリジナルギフトを贈りたい!というのはよく聞かせていただく声です。
通常の印刷による名入れ記念品では、あまりに細かすぎる表現はつぶれの原因となってしまうため制作が難しいものです。そんな場合には、レーザー加工のできるクリスタルやガラス製品を商品選びの第一候補として選ばれてはいかがでしょうか。こちらの商品のようなガラス内部にレーザー加工によってデザインを表現する名入れ方法では、通常の印刷では不可能なほど細い線やグラデーションの表現まで可能です。
単なるガラスの置物では目につかない場所に追いやれてしまうこともありますが、上品なアナログ時計がついた置き時計タイプですので、実用性のあるギフトとしても選ばれてはいかがでしょうか。

ジャパンクオリティを体現した今治タオルブランドからシンプルサンホーキン フェイスタオルセット

一時は、安さを武器にした海外製品に窮地に追いやられながら、その品質の高さを国内外にアピールすることで復活を遂げた今治タオル。
今治タオルとは、単に四国は今治で作られているだけでは名乗ることはできません。今治タオルの一番の特徴である吸水性をはじめとして、染色性や強度などタオルに関する様々な品質基準をクリアした認定商品だけが今治タオルと名乗ることができるのです。これほど厳しい審査基準を設けているブランドギフトは、日本国内でも指折り数えるほどしかないのではないでしょうか。
今回ピックアップさせていただいたのはギフトセットとしてパッケージされているフェイスタオル。今治認定ショップでしか取り扱えない専用箱に入ったギフトセットです。これ以外にも今治タオルについては専門店級の品揃えがございますので、他の仕様についてご要望がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
